2018年8月30日
今年も中学生の職場体験を受け入れました! 1日目は穴をあけてタップ加工を体験してもらいました! ネジを入れると少し感動した様子!
2018年7月9日
ヘアライン角パイプ カット・溶接・仕上げ こんなことも出来ますよ!!
2018年5月14日
愛知県小牧市・岩倉市・一宮市・江南市・北名古屋市・犬山市を中心に溶接工をしています。 今回は3年ほど前に旋盤のセンター台を動かすブラケット部分の鋳物修理したものを見に行きました! なぜ3年前の修理物を見に行ったかと言いま […]
2018年5月9日
この度、ケミカル山本さんのA2を導入しました! 100V 200V どちらも使えます! 使った感想としては、確かに早いですね✨ 二人同時に出来るのが最高ですね~~♪ 以下ケミカルさんの説明です […]
2018年4月6日
暖かくなってきて花粉を除けば過ごしやすくなってきましたね~~ 今回は手摺を製作・施工してきました! FB型の手摺です! 重量感もあっていい感じです。 定尺の材料ではできない長さなので3 […]
2018年4月3日
今回熔接したのは 200A スケジュール40 Φ216.3 t8.2 厚みがあるので開先をかなり取りました。 お客様より裏なみまではいらないと言われたので、開先にての溶接です。 一層目 確実に […]
2018年3月23日
小牧駅周辺にあるプラスさんのカウンターをステンレスに変えました 銅で出来ていて、マスターが肘をつくと皮膚がかぶれるらしいです。 そんな時はやっぱりステンレスです! […]
2018年3月14日
ステンレスタンクの溶接に入りました! 楽しくて楽しくて(笑) 無事に溶接も終わり製品になりました。 蓋など取り付きましたがそこまでは写真に載せられないのでご勘弁を... 出荷当日 […]
2018年2月19日
仕事の依頼が来て、図面を見たときにプルプルと 図面が震えました!! デカい!楽しそうw 是非ともやりたいと伝え、製作に入る前に入念に材料の段取りを! 長さ6000を超え、幅は1500 ワクワク […]
2018年2月8日
階段にステンレスの手摺をつけに行きました! 工場で作って施工!楽しいですね!! 設計・製作・施工の仕事が一番好きです! いろんなリスクはついてきますが... 今回はじっくり設計されていたので助かりました! […]