重機部品 修理 鋳物溶接 鋳物修理

今回のお客さんは重機のアタッチメントになるのでしょうか?
割れてしまい溶接できないかと

これは中々の割れ方しています。

あまり重機の事は詳しくありませんがコンクリートをハツルやつかな?

まーとにかくトライしてみます。

最近ホームページから依頼頂いた方と打ち合わせで

トライしてほしいと溶接したのですが

溶接がうまくいかなく結果を伝えた所

ジャーどうするのか?使えないなら送り返してほしい?お金はどうするのか?

と言われ・・・・

価格も伝えていたのですが払う気配がなかったので

すごく嫌な仕事をしました。

トライの意味を分かってほしいですね

失敗してもいいからとにかくトライしてほしいと言われていたので引き受けたんですが・・・・・

成功報酬で引き受けたつもりないんですがね。

世の中色んな人がいますわ( ´∀` )

もちろんお金は頂きませんでしたよ。 送料もこちらで負担しましたよ。

トライとは

!!!!!!!!!!!!!!!!!

できるか、うまくいくか試みること

こちらを理解してほしいですね

今回はTIGで溶接します。

かなり力がかかりそうなので

お客さんと念入りに打ち合わせして

リブ(補強)を入れる事にしました。

干渉しないように組図をみてサイズも打ち合わせしました

まずは本体を溶接していきます

そして補強も溶接していきます。

そして完成です。

とりあえず依頼くれたお客さんに感謝です。

そしてこちらももちろんトライです。

この後使えたか使えなかったのか実は分かりません

出逢いに感謝

千寿技熔株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.